筆掛け 回転式 熊野筆製造 33000円
¥13,000
筆掛けの特大です。 筆のメーカーが30年前に製造している品で、年代物の木の色の変化などはありますが 使用するのには問題ありません。 寸法は下部の円の直径が34.5cm 上部の円の直径が17cm(金具除く) 高さは88cmに なります。下部の木材は蘭亭の絵が彫刻してあります。
濃墨液 竜 500ml 3850円
¥3,080
濃墨液500ml入り 弊社オリジナル墨液 伸びが良く書きやすい墨です。
筆 羊毛 抱心 8800円
¥7,040
6×45 弊社オリジナル筆 久保田号作 羊毛 半紙4文字に最適 コシが有り、穂先がききます。
百選墨 龍鳳 NO.100 定価40000円
¥22,000
純植物性松煙墨 NO.100 平成8年製造 墨色の滲みと濁りの調和をとり、墨色の厚み、品位とし、ほどよい立体感と美しい滲みをもたせ、全体として温かみのある上品な墨色にしてあります。
手漉半紙 寒月 1000枚入 20400円
¥16,320
手漉半紙「寒月」1000枚入 滲みやや有り 運筆もよく墨もはいります。 漢字、細字向き
手漉半紙 栄光 1000枚入 24800円
¥19,840
手漉半紙「栄光」1000枚入 滲み有 柔らかく墨の入りがいいです。 漢字や細字に適しています。
手漉半紙 尚古 500枚入 12070円
¥9,656
手漉半紙「尚古」500枚入 滲み有 薄手で綺麗な紙です。 漢字、細字、淡墨に適しています。
手漉半紙 栄光 500枚入 13000円
¥10,400
手漉半紙「栄光」500枚入 滲み有 柔らかく墨の入りがいいです。 漢字や細字に適しています。
手漉半紙 古都 500枚入 11430円
¥9,144
手漉半紙「古都」500枚入 柔らかい紙質で弱加工がしてあり、漢字、細字、仮名も書ける 当店NO.1の人気商品です。
手漉半紙 草聖 500枚入 13960円
¥11,168
手漉半紙「草聖」500枚入 柔らかい紙質で墨が良く食い込みます。 渇筆やにじみを求められるには最適です。
手漉半紙 寒月 500枚入 10750円
¥8,600
SOLD OUT
手漉半紙「寒月」500枚入 滲みやや有り 運筆もよく墨もはいります。 漢字、細字向き
手漉半紙 清雅 500枚入 12950円
¥10,360
手漉半紙「清雅」500枚入 やや張りのある紙質になります。 漢字や細字にも適しています。 滲みは少ない方です。
手漉半紙 老松 500枚入 12190円
¥9,752
SOLD OUT
手漉半紙「老松」500枚入 柔らかくやや厚めの紙です。 渇筆や滲みが良く出ます。
手漉半紙 銀閣 500枚入 10120円
¥8,096
手漉半紙「銀閣」500枚入 お手頃な滲みはやや少ない紙です。
手漉半紙 天海 500枚入 8140円
¥6,512
手漉半紙「天海」500枚入 お手頃な滲みのやや有る紙です。
手漉半紙 黄河 1000枚入 10380円
¥8,304
手漉半紙「黄河」1000枚入 お手頃な価格の紙です。 滲みはやや有ります。
半紙 慶賀 1000枚入 8860円
¥7,088
半紙「慶賀」1000枚入 手漉き風のやや薄口で柔らかい最高級の機会半紙です。 滲みは少なめで漢字や細字に適しています。
半紙 瑞祥 1000枚入 7340円
¥5,872
半紙「瑞祥」1000枚入 機械漉きの張りのある紙です。 滲みは少なめで当店でも人気の紙になります。
半紙 上達 1000枚入 7090円
¥5,672
半紙「上達」1000枚入 機械漉きの張りのある紙です。 滲みは少なめです。
半紙 雷鳥 1000枚入 3720円
¥2,976
半紙「雷鳥」1000枚入 機械漉きの張りのある紙です。 子どもから大人まで使いやすい滲みの少ない紙です。
半紙 出雲富士 1000枚入 6840円
¥5,472
半紙「出雲富士」1000枚入 わらが入っている機械漉きの張りのある紙です。 島根県内の半紙で滲みは少なめです。
半紙 金山 1000枚入 4250円
¥3,400
半紙「金山」1000枚入 やや厚めの機械漉きの滲みの少ない紙です。
半紙 東雲 1000枚入 3900円
¥3,120
半紙「東雲」1000枚入 機械漉きの滲みの少ない紙です。
半紙 墨の友 1000枚入 3750円
¥3,000
半紙「墨の友」1000枚入 機械漉きの滲みの少ない紙です。 少し薄手で白口です。